メインコンテンツにスキップ

MetaMaskがOneKeyハードウェアウォレットに接続できない場合の対処法

今日アップデートされました

MetaMaskでOneKeyハードウェアウォレットを接続する際、以下のような状況に遭遇することがあります:ポップアップに「デバイスがペアリングされました」と表示されるが、「接続」をクリックしてもページが何も反応しない。

HC S.png

これは、MetaMaskがOneKeyへの接続を現在Trezorのインターフェース経由のみでサポートしているためです。Trezorハードウェアの通信方式では、ChromeブラウザはデフォルトでWebUSB規格を用いてデータを送受信します。しかし、実際の通信では、この規格に基づく操作は安定性の問題に遭遇しやすいことがあります。

このような接続問題が発生した場合はご安心ください。以下の手順に従ってください:

  1. MetaMaskがインストールされているブラウザを閉じ、ハードウェアウォレットとコンピュータの接続を切断します

  2. Trezor Bridgeをダウンロードしてインストールします。ダウンロードリンク:https://suite.trezor.io/web/bridge/

    • インストール後、Bridgeが実行されているか確認してください。Windowsでは「タスクマネージャー」、Macでは「アクティビティモニタ」でtrezordプロセスを確認できます。下図参照

      HC Screenshot Template.png
  3. ハードウェアウォレットをコンピュータに接続し、ブラウザを完全に再起動した後、MetaMaskがインストールされているブラウザを開きます

  4. MetaMaskで「アカウント」-「Add account or hardware wallet」-「ハードウェアウォレットを追加」をクリックします

    HC Screenshot Template (1).png
  5. 接続タイプの選択画面で「Trezor」を選択します

    HC S (1).png
  6. 「Allow once for this session」を選択します

    HC S (2).png
  7. 「Export」を選択します

    HC S (3).png
  8. ハードウェアウォレットの画面に表示される数字の配置に従ってPINコードを入力します。PINコード入力の詳細な手順が必要な場合は、こちらを参照してください。

    HC S (4).png
  9. 一覧から接続したいアカウントを選択して完了です。

    HC S (5).png
こちらの回答で解決しましたか?