本記事では、OneKey Pro(エアギャップ対応のハードウェアウォレット)をOneKey Appに効果的に接続する方法と、QRコードを使用してトランザクションに署名する方法について詳しく説明します。
OneKey ProハードウェアウォレットとOneKey Appを正常に接続するために、OneKey Proのファームウェアが最新バージョンに更新されていることを確認してください。
QRコードでOneKey Appに接続する
OneKey Proは、QRコードを使用してOneKey Appに簡単かつ安全に接続できます。
ステップ1:OneKey Proのロックを解除
- OneKey Proデバイスのロックを解除します。
- 上にスワイプしてアプリ一覧を表示します。
ステップ2:QRコードを取得
- 画面から 「アプリウォレットを接続」 を選択します。
- 「OneKey Wallet」 を選択すると、QRコードが表示されます。
ステップ3:OneKey Appでハードウェアを追加
- OneKey Appを開き、パスワードまたは生体認証でロックを解除します。
- 既存のアカウント名をタップし、**「ウォレットを追加」 → 「ハードウェアウォレットを接続」**を選択します。
- 「QRコード」 オプションを選択します。
- OneKey Proに表示されたQRコードをスキャンします。 QRコードで追加された OneKey Pro は、デバイスアイコンの隅にQRロゴが表示されます。
OneKey Appはエアギャップモードでハードウェアウォレットとどのように連携するのか?
エアギャップモードでは、アプリとハードウェアウォレット間のデータ転送(ケーブル・Bluetooth)を無効化し、QRコードのみで通信を行います。 以下の3ステップで動作します。
- ユーザーがOneKey Appでリクエストを作成(トランザクション作成、アカウント追加、アドレス表示など)。 OneKey Appがリクエスト情報を含むQRコードを生成。
- OneKey ProがOneKey AppのQRコードをスキャンしてデコードし、 ユーザーにリクエスト内容を表示して確認を求める。
- ユーザーがOneKey Proでリクエストを承認すると、 OneKey Proが確認メッセージを含むQRコードを生成し、OneKey Appがそれをスキャンしてリクエストを完了。
エアギャップモードでトランザクションに署名する方法
ステップ1:OneKey Appでトランザクションを作成
- OneKey Appでトランザクションを作成すると、トランザクションQRコードが表示されます。
ステップ2:OneKey ProでQRコードをスキャンし確認
- OneKey Proのロックを解除し、**「スキャン」**を選択してカメラを有効にします。
- OneKey Appに表示されたトランザクションQRコードをスキャンします。
- OneKey Proでスライドして確認すると、確認用QRコードが生成されます。
ステップ3:OneKey AppでQRコードをスキャンし完了
- OneKey Appで**「次へ」**をクリックし、 OneKey Proが生成した確認QRコードをスキャンしてトランザクションを完了させます。
エアギャップモードの設定
エアギャップモードとは、OneKey Proを他のデバイスやネットワークから完全に隔離するセキュリティ対策です。 これにより、Bluetooth・USB・NFCによるデータ転送が無効化され、遠隔攻撃からデジタル資産を保護できます。
エアギャップモードを有効にする方法:
- OneKey Proのロックを解除し、「設定」 メニューを開きます。
- 「エアギャップモード」 を選択します。
- 「エアギャップ」 オプションをオンにします。
- 確認画面が表示されるので、「有効にする」 をタップしてエアギャップモードを有効化します。
現在、エアギャップモードではEVMおよびビットコインアドレスのみ対応しています。 EVMおよびBTC以外のアドレス(例:Solana)を作成する場合は、 エアギャップモードを無効にし、ケーブルまたはBluetoothで新しい接続を行ってください。